スマイルパーソナルカードはJALマイルの最強カード
JALマイラーのみなさんだったら
もう常識となっている
クレジットカードといえば
スマイルパーソナルカード ですね
静岡の会社、鈴与商事の発行する
「スマイルパーソナルカード」の見本です。カードのデザインがけっこうおもしろいと思います。
周りのJALマイラーの方でも
スマイルパーソナルカードって何それという声もけっこう聞きます。
最大のポイントは
100円=最大2.2JALマイル
ということでしょう。
普通の
JALカードでも
ショッピングマイルプレミアム(年2100円)加入で
100円=1マイル
なので、
JALカードの2倍もマイルが貯まるスバラシイカードなのです。
スマイルパーソナルカード
を通常の買い物や、携帯料金や電気代の引き落としなど、
スマイルパーソナルカードで支払っています。
100円=最大2.2JALマイル
ただし、注意しなければならないことは、
ポイントは
500円単位で付与されることです。。。
なので、499円だとポイントがつかず、
999円でも1ポイントということです。
あ、もちろん、1000円だと2ポイントです。
500円=1ポイント=10マイル
それに加えて、毎月の累計金額1万円ごとに
2ポイント=20マイル
なので、
1万円の利用で最大2.2マイルになることです。
また、マイル移行会費 年3150円がかかることも留意しなければなりません。
ポイントの有効期限 原則1年ですが、
期間内に獲得されたポイントの累計が100ポイント以上の場合、
または商品交換後に残ったポイントが100ポイント以上の場合は有効期限が1年延長されます。
なので、最大2年有効になります。
年間移行上限 15万マイルまでですが、使い切る人っているのでしょうか?
入会費・年会費 無料です。
前年度1回以上の利用で 翌年度以降も年会費は無料になります。
鈴与商事 スマイルパーソナルカード
http://www.suzuyoshoji.co.jp/personal/smile_personal/smile_top.html
ただ、マイルの還元率がとてもいいので
改悪されないか、心配です。
でも、昔の100円=8.8マイルの時代に比べれば
いたって普通のカードになりました。
さて、2009年5月31日までですが、
スマイルパーソナルカード、春のご紹介キャンペーン中です。
6月までに発行できたらもれなく200ポイント=2000JALマイルが貯まります。
ご紹介するあっきぃーも50ポイント(500JALマイル)貯まります。
スマイルパーソナルカード、作ろうとお考えの方、ぜひ、この機会に
ご紹介の必要がありますので、ご連絡は左側のオーナーへメッセージより
メールを下さいね。
鈴与、全国の三大ガソリンスタンドチェーンですが、
宇佐美と鈴与とあともう一つ、どこかなぁ~。
鈴与、静岡では誰もが知っている名門企業ですが、
全国ではまだまだマイナーです。
このスマイルパーソナルカードを機会に
また全国に名前が知られるようになるでしょう。
鈴与の経営しているフジドリームエアラインズ
http://www.fujidreamairlines.com/
も期待しています
あっきぃーは現在、スマイルパーソナルカードをメインカードに
500円未満の支払いとEdyチャージ用でJAL・DCマスターカードを使っています。
関連記事