大東寿司 那覇空港 JAL 空弁


那覇空港で買うおみやげの中でもお弁当おにぎりを買うのは
またベストな選択だと思います。

そこで登場するのが、南大東島名物、大東寿司です。

大東寿司 那覇空港 JAL 空弁
喜作乃島 大東寿司 750円

沖縄に観光に来ても、なかなか大東寿司、食べる機会がない方が
ほとんどでしょう。
今は、空港でおみやげに買うことができます。

大東寿司 那覇空港 JAL 空弁
沖縄本島の東方、約392キロに位置する南大東島。大東寿司は南大東島の名物郷土料理なのです。

大東寿司 那覇空港 JAL 空弁
しょうゆベースの特製タレでさかなを漬け込み、甘酢めしで握った味わい深い寿司です。6個入りです。

大東寿司 那覇空港 JAL 空弁
那覇空港内限定なのです。
しかも売っているところは那覇空港JALのターミナル側のゲートショップのブルースカイだけです。


また、ちょっと日持ちするのもいいところです。漬けのお寿司だからですね。
ぜひ、機会があれば、那覇市前島にあるお店でも食べてみたいです。

割烹喜作 http://r.gnavi.co.jp/f085300/
住所:〒900-0016 沖縄県那覇市前島2-18-6  ゆいレール美栄橋駅 徒歩7分 
TEL:098-861-5501 営業時間 月~土 18:00~24:00(L.O.23:00) 定休日 日曜日 




同じカテゴリー(おみやげ)の記事

この記事へのコメント
大東寿司・・前島の喜作


ここは近くに住んでいたのに、まだ行ったことのないお店です。


ああ・・行きたいです。 忘年会は真向かいのホテルなので、2次会にでも・・・

(それにしても、今日は寒かったですね)



でも機内でも食べてみたい一品です(匂いもしなさそうですね)
Posted by ぶー (AnotherSky Ⅱ) at 2009年12月03日 21:32
ぶーさん,あっきぃーさん,こんにちは
喜作もボロジノ食堂もいいですよ!
今度はぜひ,ハウスのねりカラシを持って行ってください
もともとの大東寿司はカラシが入っていました
Posted by boninbonin at 2009年12月05日 03:58
ぶーさんへ☆

あっきぃーもまだ喜作さん、行ったことがないんです。
このあたりはあっきぃーの仕事での最初の担当地域で
お店はずーっと前から知っているのですが、
まだ入ったことがないんです。
あ、厳密にいうと
仕事関係の用事でお店に入ったことはありますが、
まだ食べたことがないんです。

boninさんへ☆

そうですねー。こんど行くときは練りからし、忘れないように
持っていかなければ!
それにしても、那覇空港で喜作さんの大東寿司を買うことができるのは
とてもいいことですよねー。
大東島、沖縄の離島の中で今、一番行ってみたい島なのです。
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2009年12月05日 09:52
こんにちは はじめまして

コメント有難うございます

あぁーー大東寿司 

これ僕も大ファンで毎回 那覇空港でいくつも買います。
空箱 部屋においてあります(^^)

JALのファンなんですね 僕も大のJALファン そしてJTAも・・・
Posted by リミックリミック at 2010年01月30日 10:22
リミックさんへ☆

え、いくつも大東寿司買われるんですか~!
すごいです。
あ、おみやげにですよね。

お互いにJALファン同志、
これからもJAL,そしてJTAを応援してきましょう♪
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2010年01月30日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。